top of page

よくあるご質問

Q.

保険は使えますか?

A.

​『いつ、何をして」という明確な理由がある怪我の場合には使用できます。

Q.

保険を使用しない施術も可能でしょうか?

A.

もちろん可能です。お気軽にお問い合わせください。

Q.

予約は必ず必要でしょうか?

A.

予約優先となります。ご来院前にお問い合わせください。​

Q.

替えの服は必要でしょうか?

A.

お着替えは当院でご用しておりますので特に必要はございません。

ご自分のお着替えで施術を受けることも可能ですので、その場合は遠慮なくお持ち込みいただければと思います。

Q.

整骨院で骨折等のリハビリはやっていただけるのでしょうか?

A.

はい、出来ます。整骨院とは「柔道整復師」が業務を担っており、柔道整復師は外傷(骨折・脱臼など)が専門職です。安心していらしてください。

Q.

どのような痛みでも対応してもらえますか?

A.

整骨院の治療範囲は骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷となっていますが、痛みの多くはお身体に何らかの形でストレス(外傷)を受け、その結果痛みが出てきたと考えられます。ひざの痛み・腰の痛み・首の痛み・その他関節の痛みなど、あらゆる痛みに対応させていただきます。

Q.

交通事故の際、整骨院でも自動車保険で治療は受けられますか?

A.

基本的に問題はありません。病院・医院と同じように使えます。また、治療途中でも病院や医院からの転院も可能です。整骨院は国が認めている保険医療機関です。患者さんは自分のお身体を管理する場所(医療機関)を自由に選択できる権利を持っています。安心して治療を受けてください。

Q.

子供連れでも大丈夫ですか?

A.

はい、お子様連れ大歓迎です。骨盤スタイル整骨院はキッズスペース完備、子守スタッフもおりますのでお子様連れでも安心して施術を受けていただけます。

その他ご質問やご不安なことなどありましたらお気軽にお電話ください♪

LINE予約はこちら

骨盤スタイル,LINE@,LINE予約,簡単予約,新川崎,鹿島田,整骨院,鍼灸院
骨盤スタイル_LINE_(新川崎)-8.png
骨盤スタイル_LINE_(鹿島田)-8.png
骨盤スタイル_LINE_(武蔵新城)-8.png
骨盤スタイル_LINE_(大森)-8.png
骨盤スタイル_お電話お待ちしております_1@1.5x-8.png
骨盤スタイル整体院,整骨院,新川崎,お問い合わせ,電話,問い合わせ
骨盤スタイル整体院,整骨院,鹿島田,お問い合わせ,電話,問い合わせ
骨盤スタイル整体院,整骨院,武蔵新城,お問い合わせ,電話,問い合わせ
骨盤スタイル(大森)_お問い合わせ_電話-8.png

骨盤スタイル ギャラリー

提携弁護士事務所

IMG_1419.JPG

提携病院

murase_logo (1).jpg

© 2019 by Kotsuban Style Shinkyu Seikotsuin

bottom of page